- お知らせ 第38回日本国際保健医療学会西日本地方会のご案内(中止になりました。)
- お知らせ 「労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービス」について(厚生労働省)
- お知らせ 有害物ばく露作業報告対象物(令和2年対象・令和3年報告)について(厚生労働省)
- お知らせ 放射線業務従事者等に対する線量測定等の徹底及び眼の水晶体の被ばくに係る放射線障害防止対策の再周知について(厚生労働省)
- お知らせ 厚生労働省において「ギャンブル等依存症対策」として、依存症への理解とその相談機関等にかかる普及啓発事業が実施されています。
- お知らせ 「台風19号等被災者のための専用電話相談窓口」の設置等について
- お知らせ 第13回じん肺診断技術研修のご案内(独立行政法人労働者健康安全機構)
- お知らせ 香川県最低賃金は、令和元年10月1日から時間額818円が適用されます(香川労働局)
- お知らせ 11月は「過労死等防止啓発月間」です~「過重労働解消キャンペーン」を実施~(香川労働局)
- お知らせ 労災補償の対象となる疾病の範囲を定めた職業病リストを改正しました(オルトートルイジンによる膀胱がんを新たに追加)また、同物質の製造・取扱業務を健康管理手帳の交付対象に追加しました(厚生労働省)
- お知らせ 「職場の健康診断実施強化月間」の実施について(厚生労働省)
- お知らせ 職場の受動喫煙防止対策に係る説明会開催のお知らせ(厚生労働省委託事業)[(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 香川支部より]
- お知らせ 「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについて」(厚生労働省)
- お知らせ 台風10号接近に伴う令和元年8月15日(木)における香川産業保健総合支援センターの業務停止のお知らせ
- お知らせ 熱中症予防のために[リーフレット](厚生労働省)
- お知らせ 令和元年度 全国労働衛生週間について(厚生労働省)
- お知らせ 令和元年度「『見える』安全活動コンクール」の実施について(厚生労働省)
- お知らせ 保健衛生業及び陸上貨物運送事業に対する腰痛予防対策講習会(厚生労働省委託事業)【日本ノーリフト協会】
- お知らせ 平成30年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」について(厚生労働省)
- お知らせ 「中小企業事業者の為に産業医ができること」(労働者健康安全機構)