教材貸出・視聴 - 本の貸出

基礎医学・生物学 340


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
271 0100037 ひとりで学べる解剖と生理① 序説/生殖器系 廣川書店
272 0100038 ひとりで学べる解剖と生理② 内分泌腺/神経系 廣川書店
273 0100039 ひとりで学べる解剖と生理③ 運動系/特殊感覚 廣川書店
274 0100040 ひとりで学べる解剖と生理④ 呼吸器系/循環器系 廣川書店
275 0100041 ひとりで学べる解剖と生物⑤ 泌尿器系/消化器系 廣川書店
285 0100035 基本医科薬理学 南山堂
286 0100034 図説 臨床薬理と基本治療薬 メジカルビュー社
350 0000101 生化学 丸善
372 0100048 驚異の小宇宙人体① 生命誕生 日本放送出版協会
373 0100049 驚異の小宇宙人体② しなやかなポンプ 心臓・血管 日本放送出版協会
374 0100050 驚異の小宇宙人体③ 消化吸収の妙 胃・腸 日本放送出版協会
375 0100051 驚異の小宇宙人体④ 壮大な化学工場 肝臓 日本放送出版協会
376 0100052 驚異の小宇宙人体⑤ なめらかな連携プレー 骨・筋肉 日本放送出版協会
377 0100053 驚異の小宇宙人体⑥ 生命を守る 免疫 日本放送出版協会
381 0000102 現代植物生理学① 光合成 朝倉書店
382 0000103 現代植物生理学② 代謝 朝倉書店
383 0000104 現代植物性理学③ 生長と分化 朝倉書店
384 0000105 現代植物性理学④ 環境応答 朝倉書店
385 0000106 現代植物性理学⑤ 物質の輸送と貯蔵 朝倉書店
386 0000107 基礎生物学講座② 生体の物理的成り立ちと代謝 朝倉書店
387 0000108 基礎生物学講座③ 動物体の調節 朝倉書店
388 0000109 基礎生物学講座⑥ 発生と形態の形成 朝倉書店
389 0000110 基礎生物学講座⑧ 生物の起原と進化 朝倉書店
390 0000111 基礎生物学講座⑨ 生物と環境 朝倉書店
391 0000112 基礎生物学講座⑩ 人の生物学 朝倉書店
392 0000113 基礎生物学講座⑪ 微生物 -バイオテクノロジー入門- 朝倉書店
419 0400047 人体生理学入門 朝倉書店
426 0400053 生理学入門 朝倉書店
863 0100066 Bio Science 用語ライブラリー 免疫 羊土社
865 0000271 分子医科学シリーズ1 DNA研究と医学 メジカルビュー社
866 0100140 分子医科学シリーズ2 細胞:構造と機能 メジカルビュー社
867 0100141 分子医科学シリーズ3 動的な反応の場としての生体 メジカルビュー社
868 0100142 分子医科学シリーズ4 システムとしての身体 メジカルビュー社
869 0100143 分子医科学シリーズ5 ひとの生命の始まり メジカルビュー社
870 0100094 遺伝子を理解する 三輪書店
871 0000240 遺伝子が病気をつくる 三田出版会
927 0100138 図解血球-生理・病態・臨床  赤血球 中外医学社
928 0100139 図解血球-生理・病態・臨床  白血球 中外医学社
929 0100074 図解血球-生理・病態・臨床  血小板 -止血・凝固・線溶- 中外医学社

資 料 120-13


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
5 0300032 生物学的暴露指標 産業医学振興財団
19 0200038 安全衛生届出書式のすべて 中央労働災害防止協会
45 0100007 労働衛生用語辞典 中央労働災害防止協会
48 0100010 経営と安全衛生 中央労働災害防止協会
93 0000023 労働災害分類の手引 -統計処理のための原因要素分析- 中央労働災害防止協会
98 0600006 安全衛生のための作業標準の作り方、活かし方 中央労働災害防止協会
99 0600005 安全衛生教育カリキュラムの作り方、活かし方 中央労働災害防止協会
215 0300066 ACGIH 化学物質と物理因子のTLV 化学物質のBEI (1993~94年度) 日本作業環境測定協会
237 0300073 使用者が勝訴した労働災害の判例 厚生統計協会
562 0200048 許容濃度提案理由書集 厚生統計協会
563 0200049 許容濃度提案理由書集 中央労働災害防止協会
567 0000284 平成9年版 厚生白書 中央労働災害防止協会
669 0100057 日本標準産業分類 総務庁
670 0100058 日本標準産業分類 総務庁
671 0100059 日本標準職業分類 全国統計協会連合会
693 0200055 労災保険 労働福祉事業要覧 労働基準調査会
730 0000228 1995/96年版 日本国勢図会 国勢社
731 0000229 1995/96年版 世界国勢図会 国勢社
1239 0500106 作業環境測定記録のモデル様式の書き方と見方 日本作業環境測定協会
1263 0100187 保健学講座8 疫学・保健統計 メヂカルフレンド社
1267 0200094 産業保健組織に関する国際標準 産業医学振興財団
1268 0500107 作業環境評価数値表 日本作業環境測定協会
1269 0100191 ACGIH 化学物質と物理因子のTLV  化学物質のBEI(1995~96年度) 日本作業環境測定協会
1270 0300137 作業場における気中有害物質の規制のあり方についての検討結果 第1次報告書全文 日本作業環境測定協会
1279 0500110 シリーズ職場の改善対策事例3 安全衛生委員会【1】 労働基準調査会
1280 0500111 シリーズ職場の改善対策事例4 消防職場 労働基準調査会
1281 0500112 シリーズ職場の改善対策事例5 安全衛生委員会【2】 労働基準調査会
1337 0000287 WORKING ENVIRONMENT MEASUREMENT SYSTEM IN JAPAN 日本作業環境測定協会
1338 0000288 WORKING ENVIRONMENT MEASUREMENT SYSTEM IN JAPAN 日本作業環境測定協会
1345 0400272 モデル健康診断業務管理マニュアル 全国労働衛生団体連合会
1357 0000290 米国国立医学図書館 分類法 日本医学図書館協会
1382 0100194 平成10年版 労働白書 日本労働研究機構
1444 0100209 労働安全衛生マネジメントシステム導入実践マニュアル 通産資料調査会
1445 0100210 平成11年版 労働白書 日本労働研究機構
1450 0100211 ILO健康サーベイランスガイドライン/個人情報の保護実施要綱 労働基準調査会
1470 0100212 1999 TLVs and BEIs 日本作業環境測定協会
1479 0100213 香川県年鑑2000 県民グラフ
1570 0100214 平成13年版 厚生労働白書 ぎょうせい
1571 0100215 国民衛生の動向 2001年 厚生統計協会
1587 0100216 労働安全衛生基本調査報告 平成12年 厚生労働省 大臣官房統計情報部
1682 0100129 香川すこやか福祉白書 平成15年度版 香川県健康福祉部
1700 0100221 【改訂】安全衛生社内様式集・規定集 労働調査会
1910 0000345 平成21年版 厚生労働白書 ぎょうせい
1911 0000346 国民衛生の動向2009 厚生統計協会
1925 0200266 国民衛生の動向2010/2011 厚生統計協会
1935 0100223 国民衛生の動向2011/2012 厚生労働統計協会

統計学 120-12


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
137 0000036 医学への統計学 朝倉書店
169-1 0000042 医学統計Q&A 金原出版
169-2 0000082 医学統計Q&A 金原出版
257 0000008 やさしい保健統計学 南江堂
260 0000010 医療のための統計学 -データ解析の基礎と応用- 医歯薬出版
325 0000069 医学統計学 朝倉書店
343 0000087 医学統計概論 大竹出版

疫 学 120-11


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
156 0000035 疫学入門 医学書院
173 0500029 環境疫学 -考え方とその応用- 技報堂出版
725 0400181 疫学マニュアル 南山堂
1099 0000257 医学がわかる疫学 新興医学出版
1101 0100115 疫学 基礎から学ぶために 南江堂
1102 0100085 疫学研究の考え方・進め方 -観察から推測へ- 新興医学出版
1109 0100083 今日の疫学 医学書院
1110 0000244 常識としての疫学  -医学的調査・研究・発表のために- 総合医学社
1123 0300115 慢性疾患の疫学調査法 -発生要因と予後の解析- 南山堂
1683 0100220 疫学ハンドブック 重要疾患の疫学と予防 日本疫学会

公衆衛生 120


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
251 0100031 衛生化学・公衆衛生学 南江堂
276 0100033 薬学における衛生・公衆衛生学 丸善
348 0100044 衛生化学・公衆衛生学マニュアル 南山堂
422 0400049 基礎衛生・公衆衛生学 朝倉書店
437 0400055 コンパクト公衆衛生学 朝倉書店
561 0000210 衛生化学・公衆衛生学マニュアル 南山堂
724 0400180 公衆衛生マニュアル 南山堂
1095 0100061 TEXT 公衆衛生・予防医学 南山堂
1147 0000238 新生活の衛生学 労働科学研究所

辞 典 013


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
148 0100012 医学大辞典 南山堂
149 0100011 医学英和大辞典 南山堂
174 0100013 広辞苑 岩波書店
175 0000047 生物学辞典 岩波書店
176 0000046 理化学辞典 岩波書店
178 0100024 新英和大辞典 研究社
179 0100025 新和英大辞典 研究社
219 0100023 独和大辞典 小学館
351 0100047 科学大辞典 丸善
353 0100046 高分子大辞典 丸善
408 0000128 調理のための食品学辞典 朝倉書店
453 0000143 近未来の人間科学事典 朝倉書店
514 0000183 洗剤・洗浄の事典 朝倉書店
515 0000184 静電気の事典 朝倉書店
519 0000188 色彩科学事典 朝倉書店
520 0000189 色彩の事典 朝倉書店
790 0200078 労働衛生用語辞典 中央労働災害防止協会
860 0200083 安全用語辞典 中央労働災害防止協会
1238 0100167 医学大辞典 南山堂
1606 0100217 広辞苑(CD-ROM版) 岩波書店
1672 0100218 ILO産業安全保健エンサイクロペディア第4版 労働調査会
1814 0100222 安全衛生用語辞典 中央労働災害防止協会