教材貸出・視聴 - 本の貸出

全 般 465-00


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
59 0300007 職業性疾病 事例集 中央労働災害防止協会
129 0400285 危険物ハンドブック 丸善
130 0500131 新素材ハンドブック 丸善
188 0300020 環境汚染物質の生体への影響⑤ 塩素および塩化水素 東京化学同人
252 0300142 毒性学 改訂第3版 南江堂
290 0300050 今日の職業性疾病 -疾病の仕組みから防止対策まで- 中央労働災害防止協会
407 0500130 新素材ハンドブック 丸善
516 0500132 電気・電子材料ハンドブック 朝倉書店
814 0200072 安衛法 有害性調査制度の解説 中央労働災害防止協会
875 0300114 イラスト中毒・物理的疾患 含産業医学 文光堂
1116 0300099 中毒医学読本 日本評論社
1117 0300118 中毒百科 事例・病態・治療 南江堂
1118 0300112 毒のはなし 東京図書
1120 0300143 入門 環境汚染のトキシコロジー 化学同人
1135 0400283 環境有害物の測定と評価 上巻 (無機編 労働科学研究所
1136 0400284 環境有害物の測定と評価 下巻 (有機編) 労働科学研究所
1608 0400338 金属中毒の健康管理 産業医学振興財団
1642 0500159 産業中毒の半世紀 -症例・疫学研究・特殊健診・生物学的モニタリングの実際- 東京労災病院 産業中毒センター
1663 0400351 化学物質取扱業務の健康管理 産業医学振興財団
1772 0300200 働く人の病 産業医学振興財団
1773 0300201 働く人の病 産業医学振興財団

溶 剤 465-21


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
1 0300012 産業医学シリーズ① 有機溶剤 産業医学振興財団
22 0400287 有機溶剤作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
38 0500036 有機溶剤中毒予防の知識と実践 -作業者用教育テキスト- 中央労働災害防止協会
39 0500040 有機溶剤業務の衛生管理 -健康への影響と予防対策- 中央労働災害防止協会
49 0200006 有機溶剤中毒予防規則の解説 中央労働災害防止協会
61 0300036 能力向上教育用テキスト 有機溶剤作業主任者の実務 中央労働災害防止協会
168 0400288 生物学的モニタリング -理論と実際- 篠原出版
778 0200073 有機溶剤中毒予防規則の解説 中央労働災害防止協会
843 0400286 有機溶剤作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
844 0300127 有機溶剤中毒予防の知識と実践 -作業者用教育テキスト- 中央労働災害防止協会
845 0600054 有機溶剤業務の衛生管理 -健康への影響と予防対策- 中央労働災害防止協会
846 0600044 能力向上教育用テキスト 有機溶剤作業主任者の実務 中央労働災害防止協会
1115 0400289 生物学的モニタリング -理論と実際- 篠原出版
1842 0300223 有機溶剤作業主任者の実務 中央労働災害防止協会
1843 0300224 新版 有機溶剤作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1956 0300259 有機溶剤中毒 予防規制の解説 中央労働災害防止協会

化学物質 465-22


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
4 0300016 産業医学シリーズ④ 化学物質による中毒 -ガス中毒- 産業医学振興財団
24 0400290 特定化学物質等作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
50 0200007 特定化学物質等障害予防規則の解説 中央労働災害防止協会
58 0500137 化学物質の危険・有害便覧 中央労働災害防止協会
84 0500038 知っておきたい職場の化学物質 中央労働災害防止協会
127-1 0500141 【改訂4版】 化学便覧 基礎編 Ⅰ 丸善
127-2 0500142 【改訂4版】 化学便覧 基礎編 Ⅱ 丸善
128-1 0500139 化学便覧 応用化学編 Ⅰ ≪プロセス編≫ 丸善
128-2 0500140 化学便覧 応用化学編 Ⅱ ≪材料編≫ 丸善
131 0500138 【改訂5版】 化学工学便覧 丸善
167 0300006 【増補版】 産業中毒便覧 医歯薬出版
180 0500143 12394の化学商品 化学工業日報社
181-1 0500133 【増補改訂第2版】 安衛法化学物質 上巻 -CAS番号付与- 化学工業日報社
181-2 0500134 【増補改訂第2版】 安衛法化学物質 下巻 -CAS番号付与- 化学工業日報社
359 0500135 化学物質安全性データブック オーム社
546 0000201 【改訂】 特殊化学設備取扱者安全必携 (特別教育用テキスト) 中央労働災害防止協会
551 0200047 化学物質の有害性調査制度関係法令の解説 中央労働災害防止協会
746 0600079 能力向上教育用テキスト 特定化学物質等作業主任者の実務 中央労働災害防止協会
766 0500136 化学物質の危険・有害便覧 中央労働災害防止協会
779 0200077 特定化学物質等障害予防規則の解説 中央労働災害防止協会
848 0400291 特定化学物質等作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1124 0600096 わかる化学物質管理の方法 労働科学研究所
1373 0300151 産業医学シリーズ④ 化学物質による中毒 -ガス中毒- 産業医学振興財団
1385 0400302 ごみ焼却施設におけるダイオキシン類対策 中央労働災害防止協会
1446 0500149 産業医学シリーズ④ 化学物質による中毒 -ガス中毒- 産業医学振興財団
1490 0500150 化学物質 環境・安全管理用語事典 化学工業日報社
1491 0500151 ここがポイント!これからの化学物質管理 -指針と解説- 中央労働災害防止協会
1595 0400337 2000-2001 化学物質の危険・有害便覧 中央労働災害防止協会
1647 0400342 産業医学シリーズ④ 化学物質による中毒 -ガス中毒- 産業医学振興財団
1680 0400354 「ダイオキシン類ばく露防止対策-作業指揮者テキスト-」 中央労働災害防止協会
1690 0400355 改訂特定化学物質等作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1844 0300222 15107の化学商品 化学工業日報社
1845 0300225 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1846 0300226 特定化学物質等作業主任者の実務 中央労働災害防止協会
1847 0300227 特定化学物質障害予防規則の解説 中央労働災害防止協会
1848 0300228 廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策要綱の解説 中央労働災害防止協会
1849 0300229 廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策 -作業主任者テキスト- 中央労働災害防止協会
1885 0300244 化学物質のリスクアセスメント・リスクマネジメントハンドブック (社)日本作業環境測定協会
1908 0300250 化学物質ファクトシート 環境省 環境保健部環境安全課

鉛 465-23


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
23 0300058 鉛作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
55 0200012 鉛中毒予防規則の解説 中央労働災害防止協会
319 0300078 「鉛」 -環境中の鉛と生体影響- 労働科学研究所
553 0300085 鉛中毒予防の知識 (鉛作業主任者実務向上教育テキスト) 中央労働災害防止協会
815 0600030 鉛中毒予防規則の解説 中央労働災害防止協会
847 0600055 鉛作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1154 0300144 「鉛」 -環境中の鉛と生体影響- 労働科学研究所
1236 0300145 環境中の鉛と生体影響 (最近の研究動向) 労働科学研究所
1850 0300230 新版 鉛作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1851 0300231 鉛中毒予防規則の解説 中央労働災害防止協会

振 動 465-24


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
27 0500044 製造業における振動工具取扱作業の管理(指導者用)  ≪振動障害防止の手引≫ 中央労働災害防止協会
100 0500043 製造業における振動工具取扱作業の知識(作業者用) ≪振動工具取扱作業者用教育テキスト≫ 中央労働災害防止協会
124 0300146 振動障害Q&A 労務行政研究所
852 0600056 製造業における振動工具取扱作業の管理 指導者用 中央労働災害防止協会
853 0600058 【改訂】 製造業における振動工具取扱作業の知識 作業者用 中央労働災害防止協会
1141 0400292 工具振動と振動障害対策 労働科学研究所
1774 0300202 振動障害~35年の軌跡~ 労働調査会

異常温度 465-25


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
126 0300147 温熱生理学 理工学社
186 0300148 人間 -熱環境系 日刊工業新聞社
1921 0300254 熱中症を防ごう ~熱中症予防対策の基本~ 中央労働災害防止協会

異常気圧 465-26


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
37 0400293 潜水士テキスト 中央労働災害防止協会
247 0300149 高圧環境と健康 労働科学研究所
1155 0300110 高圧環境と健康 労働科学研究所

騒 音 465-27


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
42 0500046 騒音障害を防ぐ(作業者用テキスト) 中央労働災害防止協会
73 0500020 作業環境における騒音の管理 中央労働災害防止協会
236 0400294 騒音障害防止のABC 労働基準調査会
854 0500096 作業環境における騒音の管理 中央労働災害防止協会
855 0500097 騒音障害を防ぐ 中央労働災害防止協会
1852 0300232 作業環境における騒音の管理 中央労働災害防止協会

粉じん 465-28


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
2 0300013 産業医学シリーズ② ≪石綿≫ 産業医学振興財団
41 0500042 粉じんによる疾病の防止(作業者用) -粉じん作業特別教育用テキスト- 中央労働災害防止協会
53 0200010 じん肺法の解説 中央労働災害防止協会
63 0400002 じん肺診査ハンドブック 中央労働災害防止協会
102 0200013 粉じん障害防止規則の解説 中央労働災害防止協会
370-1 0500056 粉じん作業者テキスト 福岡産業保健推進センター
370-2 0500057 粉じん作業者テキスト 福岡産業保健推進センター
370-3 0500058 粉じん作業者テキスト 福岡産業保健推進センター
371 0400295 じん肺・粉じん作業マニュアル 労働基準調査会
794 0300130 じん肺診査ハンドブック 中央労働災害防止協会
820 0200075 粉じん障害防止規則の解説 中央労働災害防止協会
849 0300123 粉じんによる疾病の防止(指導者用) -粉じん作業特別教育用テキスト- 中央労働災害防止協会
850 0300126 粉じんによる疾病の防止(作業者用) -粉じん作業特別教育用テキスト- 中央労働災害防止協会
1091 0300133 じん肺の歴史 -現状と将来- 六法出版
1146 0300096 粉じんと健康障害 -系統的な免疫疾患としての把握- 労働科学研究所
1537 0500152 作業環境測定ガイドブック1 鉱物性粉じん関係 日本作業環境測定協会
1625 0300184 職業性石綿ばく露と石綿関連疾患 -基礎知識と労災補償- 三信図書
1648 0400343 じん肺患者の呼吸機能検査ハンドブック 真興交易㈱医書出版部
1679 0300193 じん肺標準エックス線フィルム 増補版 中央労働災害防止協会
1775 0300203 産業保健ハンドブック 石綿関連疾患 -予防・診断・労災補償- 産業医学振興財団
1795 0300207 石綿曝露 四国電力労災死事件訴訟 愛媛労働安全衛生センター
1796 0300208 改訂新版 職業性石めんばく露と石綿関連疾患 -基礎知識と労災補償- 産業医学振興財団
1797 0300209 石綿関連疾患 -予防・診断・労災補償- 産業医学振興財団
1800 0300211 ILOじん肺X線写真国際分類(2000) ILO
1801 0300212 アスベスト汚染と健康被害 日本評論社
1802 0300213 アスベスト関連疾患日常診療ガイド ~アスベスト関連疾患を見逃さないために<教材用CD-ROM付> 労働調査会
1804 0300215 建築物の解体等における石綿粉じんへのばく露防止マニュアル 建設業労働災害防止協会
1811 0300217 増補改訂版 アスベスト関連疾患日常診療ガイド ~アスベスト関連疾患を見逃さないために<教材用CD-ROM付> 労働調査会
1853 0300219 石綿作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1854 0300220 建築物の解体等に係る石綿飛散防止対策マニュアル 日本作業環境測定協会
1855 0300221 【改訂】石綿による疾病の新認定基準の解説 労働調査会
1856 0300233 粉じん障害予防規則の解説 中央労働災害防止協会
1866 0400375 産業保健ハンドブックⅠ 石綿関連疾患 -予防・診断・労災補償- 産業医学振興財団
1876 0300240 建築物の解体等に係る石綿飛散防止対策マニュアル2007 日本作業環境測定協会
1877 0300241 画像で診る今日の職業別じん肺症例選集 労働者健康福祉機構
1878 0300242 改訂版 建築物の解体等工事における 石綿粉じんへのばく露防止マニュアル 建設業労働災害防止協会
1879 0300243 改正 石綿の労災認定のしくみ (財)労災保険情報センター
1895 0300245 じん肺 -臨床・予防管理・補償のすべて- 産業医学振興財団
1904 0300249 [増補新装版]石綿ばく露と石綿関連疾患 基礎知識と補償・救済 三信図書
1927 0300255 アスベスト関連疾患 早期発見・診断の手引 (社)日本労務研究会

VDT 465-29


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
44 0500045 新・VDT作業を楽しく -VDT作業従事者用テキスト- 中央労働災害防止協会
65 0400004 VDT作業の労働衛生実務 (指導者用) 中央労働災害防止協会
107 0400016 VDT健診マニュアル 労働基準調査会
232 0400029 VDT労働チェックマニュアル-OA機器使用者の健康を守るために- 労働基準調査会
240 0400017 VDT健診マニュアル 労働基準調査会
321 0300150 VDT作業の物理環境 -VDTから何が出ているか- 労働科学研究所
857 0400296 VDT作業の労働衛生実務 (指導者用) 中央労働災害防止協会
1349 0400275 VDT健診マニュアル 労働基準調査会
1425 0400307 VDT作業の労働衛生管理/その現状と問題点 -実態調査分析結果を中心に- 中央労働災害防止協会
1649 0400344 VDT作業の労働衛生実務 (指導者用) 中央労働災害防止協会
1665 0400353 VDT作業の労働衛生実務 (指導者用) 中央労働災害防止協会
1798 0300210 VDT作業と健康障害 -臨床・予防管理・補償のすべて- 産業医学振興財団
1857 0300234 VDT作業の労働衛生実務 VDT作業指導者用テキスト 中央労働災害防止協会
1858 0300235 VDT作業における労働衛生管理 ガイドラインと解説 中央労働災害防止協会

その他 465-30


整理番号 バーコード番号 書籍名 発行所
26 0300054 新 酸素欠乏危険作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
51 0200008 新版 電離放射線障害防止規則の解説 中央労働災害防止協会
52 0400297 酸素欠乏症等防止規則の解説 中央労働災害防止協会
89 0300076 新 酸素欠乏症等の防止 【特別教育用テキスト】 中央労働災害防止協会
289 0400015 金属中毒の健康管理 産業医学振興財団
545 0000200 ファインセラミックス製造工程の安全衛生管理 中央労働災害防止協会
554 0000025 新酸素欠乏危険作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
780 0200076 新版 電離放射線障害防止規則の解説 中央労働災害防止協会
842 0300129 新 酸素欠乏症等の防止 【特別教育用テキスト】 中央労働災害防止協会
859 0600053 新 ガンマ線透過写真撮影作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1113 0300095 水銀とセレン 篠原出版
1122 0500081 放射線衛生学 医療科学社
1375 0300153 金属中毒の健康管理 産業医学振興財団
1488 0400328 核燃料物質等取扱業務特別教育テキスト/原子力発電所編 中央労働災害防止協会
1592 0300182 脳・心疾患の認定基準に関する報告 脳・心疾患の認定基準に関する専門検討会
1859 0300236 酸素欠乏症等防止規則の解説 中央労働災害防止協会
1860 0300237 新 酸素欠乏危険作業主任者テキスト 中央労働災害防止協会
1861 0300238 電離放射線障害防止規則の解説 中央労働災害防止協会