平成30年度 香川健康づくり推進セミナー
平成30年度 香川健康づくり推進セミナー (定員300人)
テーマ | 「企業における治療と仕事の両立支援」~いのちを紡ぐ就労者に寄り添って~ | |||
---|---|---|---|---|
時間 | 講師 | 対象者 | 場所 | |
60分 | 藤沢タクシー株式会社 代表取締役 根岸 茂登美 氏 | 事業主・衛生管理者・産業看護職・人事労務担当者等 | 高松テルサ ホール | |
テーマ | ||||
「企業における治療と仕事の両立支援」~いのちを紡ぐ就労者に寄り添って~ | ||||
時間 | 60分 | |||
講師 | 藤沢タクシー株式会社 代表取締役 根岸 茂登美 氏 | |||
対象者 | 事業主・衛生管理者・産業看護職・人事労務担当者等 | |||
場所 | 高松テルサ ホール | |||
テーマ | 「就労年齢における香川県民のがんと糖尿病の現状」 | |||
時間 | 講師 | 対象者 | 場所 | |
30分 | 香川県健康福祉部 医療主幹 横山 勝教 氏 | 同上 | 同上 | |
テーマ | ||||
「就労年齢における香川県民のがんと糖尿病の現状」 | ||||
時間 | 30分 | |||
講師 | 香川県健康福祉部 医療主幹 横山 勝教 氏 | |||
対象者 | 同上 | |||
場所 | 同上 | |||
テーマ | 「利用可能な支援制度~治療と職業生活の両立支援のためのガイドラインより~」 | |||
時間 | 講師 | 対象者 | 場所 | |
25分 | 香川産業保健総合支援センター 両立支援促進員 小西 輝佳 氏 | 同上 | 同上 | |
テーマ | ||||
「利用可能な支援制度~治療と職業生活の両立支援のためのガイドラインより~」 | ||||
時間 | 25分 | |||
講師 | 香川産業保健総合支援センター 両立支援促進員 小西 輝佳 氏 | |||
対象者 | 同上 | |||
場所 | 同上 |
お申込受付は終了しました
平成30年度 香川健康づくり推進セミナー開催のご案内 参加無料
全国労働衛生週間のスローガン
~こころとからだの健康づくり みんなで進める働き方改革~
全国労働衛生週間行事の一環として、香川労働局、一般社団法人 香川労働基準協会、「かがわ衛生管理者の集い」と共催して開催します。
●参加費:無料
●定員:300名
●参加ご希望の方は、下記の参加申込書に氏名等をご記入の上、FAX(087-826-3830)にてお申し込みください。
●受付確認証(参加証)等の発行はしておりませんので、ご了承ください。
●共催の香川労働局、一般社団法人 香川労働基準協会(広報誌「労基かがわ」)、「かがわ衛生管理者の集い」からもご案内いたしますが、重複して申込む必要はございません。
●お申込みを受付した際に、既に定員に達している等により、お断りさせていただく場合があります。
●セミナーに関する問い合わせは、香川産業保健総合支援センター(TEL 087-826-3850)までお願いします。
高松テルサ ホール (高松市屋島西町2366-1)

高松テルサ立体駐車場(230台収容)、臨時駐車場(約80台)